マッスルプレスはメンズ美容メーカーのMONOVOが開発。販売まもなくで10万枚の販売実績と人気の加圧シャツです。でも
「マッスルプレスの口コミは本当にいいの?」
「マッスルプレスにはどんな効果があるの?」
と思っている方も多いと思います。そこで本ページではマッスルプレスの特徴や口コミ、実際にどんな効果が期待できるかまで、詳しく紹介していきます。
目次
マッスルプレスってなに?公式情報まとめ!
マッスルプレスには、半袖のシャツとタンクトップの2種類がありますが、でも「2つの違いがわからない」という方も多いと思うので、まずはその特徴やおすすめの点、デメリットを紹介します。
マッスルプレス(タンクトップ)

- 腹周りの着圧が強く綺麗なシルエットに
- 体幹を鍛えたい時のトレーニング用としても
- タンクトップだから動きやすい
- 腕周りの加圧がなく1日着ていられる
- おしゃれの邪魔にならずオールシーズン着用可
- 腕の加圧までの加圧がない
- 脇汗が気になる方には向いていない
価格 | 4,298円 |
セット価格 | 3枚10,746円 6枚16,740円 |
スパンデックス | 17% |
素材 | ナイロン |
サイズ | S/M/L |
カラー | 白/黒 |
返金保証 | なし |
マッスルプレスから販売されている、タンクトップ型の加圧シャツです。腕の加圧ができませんが、腹周りの加圧力は金剛筋と同等程度あり、着るだけで綺麗なシルエットを保つ事ができます。
加圧力が強い分、「腹筋・背筋・インナーマッスル」のトレーニング用として使う事もでき、腕まで加圧がないので長時間着ても、そこまで疲労感を感じません。
タンクトップなので着心地もよく、主要素材がナイロンと伸縮性が抜群なので、身体の柔軟な動きにも対応可能です。
何より首回りが広く、ファッションの邪魔にもならならないので、オールシーズン常に来ていられるところもタンクトップの魅力です。
マッスルプレス(Tシャツ)

- 胸と腕の加圧力は強い
- 腹周りに負荷が少なく気持ち悪くならない
- 伸縮性が抜群で幅広い体形にフィット
- 着心地が抜群で普段着としても使用可能
- トレーニング用ではない
- 姿勢の矯正は期待できない
- 消臭・速乾の機能がない
価格 | 4,298円 |
セット価格 | 3枚10,746円 6枚16,740円 |
スパンデックス | 17% |
素材 | ナイロン |
サイズ | S/M/L |
カラー | 白/黒 |
返金保証 | なし |
「Tシャツ版のマッスルプレス」は「タンクトップ版のマッスルプレス」に比べスパンデックスの配合量が12%も低く、軽い着圧の加圧シャツとなっています。
腕から胸へかけての着圧はそこそこ強く、胸が張りやすいので、背筋を伸ばした体勢がとりやすいです。ただ腹周りの締め付けが弱く、加圧効果が少ないです。
主要素材がナイロン製なので、伸縮性が抜群で着心地は凄くいいですが、トレーニング用としては物足りないように感じるかもしれません。
「お腹に負荷がかかると気分が悪くなる」という方や、「弱い加圧力のシャツが欲しい」という方にはおすすめの加圧シャツです。
といった違いがあります。タンクトップとTシャツとではスパンデックスの配合量に12%もの差があり、同じメーカーでも着圧が全然違います。
タンクトップの方は着圧が強いので、トレーニング用や姿勢矯正としての使用にも適していますが、Tシャツの方は着圧が弱いので普段着としての使用に向いています。
ただ、「本当に効果があるの?」「根拠がある情報なの?」と、不安な方が多いと思うので、厚生労働省のデータや専門家の意見なども織り交ぜて、どんな効果が期待できるかを解説していきたいと思います。
マッスルプレスの効果を信用できるデータを元に解説
1.インナーマッスルを鍛えられる。
体幹筋収縮によるコルセット作用をもたらす運動としてドローインが知られており、腹横筋と同時に多裂筋が収縮することでさらに脊柱の剛性が高まるとされている。
引用:立位体前屈におけるドローインが脊柱起立筋の筋活動に与える影響
加圧シャツを着る事でドローインの効果が期待できます。この方法は、筋肉博士とも言われている東大の教授が推奨しているトレーニング法で、お腹を引っ込めたまま呼吸をする事で、インナーマッスルに働きかけることができます。
ほとんどの加圧シャツは、胸と腹の着圧が、特に強くなるように設計されており、標準体重以上の方の場合、1番突起しているお腹が引き締められます。
それによって、腹部を強く意識するようになり、ドローインに近い効果を得やすくなります。
この方法では、「腹横筋」「横隔膜筋」「多裂筋」「骨盤底筋」のインナーユニット(体幹)を鍛えられ、スタイルをすっきり見せられるだけでなく、以下のように、多くの恩恵を受ける事ができます。
- 姿勢が良くなる
- 腰痛の予防になる
- 呼吸が深くなる
- 体全体が引き締まって見える
- 代謝が良くなる
- 便秘改善
2.腰痛の軽減
厚生労働省は腰痛発症の多い作業姿勢に前屈姿勢を挙げており、腰痛予防策の一つとしてコルセットの着用を推奨している。腰椎コルセット着用により腹腔内圧が増加し体幹が安定する。また、腰椎の可動域が制限され深い前屈姿勢をとりにくくなるため屈曲弛緩現象による脊柱起立筋の筋活動の低下が少なくなり、骨や靱帯の負担を軽減させる可能性があると報告されている。
引用:立位体前屈におけるドローインが脊柱起立筋の筋活動に与える影響
加圧シャツは胸と腹周りの着圧が強く、胸が前に出て、背筋を伸ばそうとする力が自然に働き、正しい姿勢を保ちやすくなります。
姿勢矯正ベルトのように強力ではありませんが、簡易版のような役割を持っているので、猫背を改善しようとしている方にもおすすめです。
3.暖かいので、基礎代謝が高くなる
加圧シャツは繊維の密度が高く、肌にしっかりと密着するので、防寒着のように使用知ることができます。
皮膚表面からの放熱量が大きいため、体温が1℃上昇するごとに代謝量は13%増加するとされることから、体温が高い人は基礎代謝が大きい。
と厚生労働省からも挙げらています。また、内臓を温める事で、免疫力の向上。風邪をひきにくくなるといった副次効果も見込めます。
4.食欲の抑制ができる
着圧でお腹を引き締めて、内臓を正しい位置に戻す役割があるので、胃も一緒に圧迫され、食欲が抑制されます。
口コミでも、「腹八分目で済ませるようになった」、「食欲自体が減った」という声が多く、日頃から過食気味の方にも利用されています。
とここまでで、ある程度どんな効果が見込めるかわかって頂けたと思います。次に金剛筋シャツと他の加圧シャツの違いを比較して、どれが自分に合ってそうか確認してみてください。
マッスルプレスの特徴を他社と比較
マッスルプレスと人気10社の加圧シャツにどのような差があるか、実際に比較してみました。
加圧 シャツ ![]() | マッスルプレス(タンク)![]() | ビダンザ ビースト ![]() | SASUKE (サスケ) ![]() | 金剛筋 シャツ ![]() | ビダンザ ゴースト ![]() | シックス チェンジ ![]() | スパル タックス ![]() | バルク アップ ![]() | ダンシー シャツ ![]() | パンプ マッスル ![]() | マキシマム マッスル ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単価 | 4,298円 | 4,212円 | - | 4536円 | 4,212円 | 4,298円 | 1,599円 | 3,400円 | 4,298円 | 3,758円 | 4,298円 |
セット価格 | 3枚10,746円 5+1枚16,740円 | 2枚8,145円 3枚11,556円 4枚15,077円 5枚17,771円 | 2点5,960円 3点8,940円 6点14,900円 | 2枚9,072円 3枚12,507円 4枚16,676円 5枚17687円 | 2枚8,145円 3枚11,556円 4枚15,077円 5枚17,771円 | 3枚12,398円 4枚16,416円 5枚19,818円 | なし | 4枚13,200円 6枚18,980円 10枚28,650円 | 3枚10,746円 5+1枚16,740円 | 3枚9,980円 5枚16,200円 | 3枚12,798円 4枚16,848円 5枚20,520円 |
着圧 | 少し強い | 強い | 少し強い | 少し強い | 強い | 少し強い | そこそこ | 弱い | 少し強い | 弱い | 不明 |
スパンデックス | 17% | 18% | 10% | 20% | 18% | 18% | 5% | 5% | 17% | 5% | 不明 |
主要素材 | ナイロン | テレリン | ナイロン | ナイロン | テレリン | テレリン | ナイロン | ナイロン | ナイロン | ナイロン | 不明 |
消臭機能 | なし | 消臭 速乾 | 消臭 代謝UP | 消臭 | 保温(発汗) | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
サイズ | S/M/L | M/L | M/L | M/L | M/L | S/M/L | S/M/L | M/L | S/M/L | M/L | フリー |
カラー | 白/黒 | 白 | 黒/白 | 白/黒 | 黒 | 黒/ベージュ | 白/黒/赤/青 | 白/黒 | 白/黒 | 黒 | 黒 |
返金保証 | なし | なし | なし | なし | なし | 10日間 | なし | 10日 | なし | なし | なし |
比較表からマッスルプレスのスパンデックス配合量は違う事がわかります。
これはあえてメーカー側がTシャツとタンクトップで着圧を変えており、「Tシャツが1日中着ても疲労感をあまり感じない」・「タンクトップがトレーニングや姿勢の矯正用」とコンセプトが違います。
ただ、Tシャツだとかなりかなり着圧が弱いので、日常用とはいえそこそこ運動をしている人や筋肉がすこしついている方にとっては物足りないように感じてしまう可能性が高いです。
マッスルプレスの口コミはステマ?真実を検証
1.マッスルプレスの効果があった人なかった人の口コミを検証
#金剛筋シャツ を着たまま筋トレして、その後 #マッスルプレス を着て寝て、午前中仕事しました。#加圧シャツ の効果は、いつもより筋肉痛が早く来る!
もしかしたら意味はあるのかも知れない。 pic.twitter.com/kIrgTc1vRA— グロリア (@Gloriagarage115) 2017年11月3日
年の瀬の暴飲暴食続きでも72kgを切りましたヽ(´▽`)/
加圧シャツ(マッスルプレス)効果凄い気がします!
昨日のお昼の小島流@板橋本町を夜コースも含めてちょっと紹介しましたよ(●´ω`●)#ダイエット#ボランティア— 一歩 (@zerovolun) 2017年12月28日
183cm、78kg→68kg目標で70kg迄絞りましたが筋肉不足で絞り切れないので、日常的に筋肉を付けられそうと思い購入しました。最初は窮屈な感じがしますがすぐ慣れます。
着用すると姿勢が良くなりますし、食事の摂取量も落ちます。あと、全体的に付加が掛かると言うより、腹筋には常に付加が掛かっている感じで、腹回りには効果的と思われます。
引用:楽天
ほかの製品と比べて締め付けが弱く、損した感じ。もう買わない。
引用:楽天
今日到着して早速着てみました
腹筋にはまったくききません!
この値段ならこんなもんなのかなー
と言うことで違うの探します
引用:楽天
締まる感じはゼロです。効き目は正直期待できない感じです。不良品かな?
引用:楽天
マッスルプレスは運動をした方に限りある程度の効果を感じていましたが、着圧が弱いという声が目立ちました。
特にTシャツの方は、腹周りの着圧が弱いようなので、腹筋と背筋を鍛えたいという方には、タンクトップの方が適しています。
また、日常用ではなく、トレーニング用として購入するなら、もう少し着圧の強いビダンザビーストや金剛筋の方が良い可能性があります。
2.マッスルプレスの着心地の良さを口コミで検証
インナーマッスルに効くとありましたが着用していると直ぐに上に上がってきてしまうので1日何回も直さないといけないのは改善点があると思います。
引用:楽天
適度な締め付けで思ったほどきつくなかった!
これなら毎日つづけられそう!
ただこれだけで筋肉はつきそうにないので筋トレもしながら様子みます!
首の所の縫い目がかゆいので改善してほしい!
引用:楽天
伸縮性が良い事から着脱のしやすさに高評価を集めている一方で、首部分や腕の縫い目で痒みを感じる方が多いようです。
その他にも、腹下がよれて上にめくれあがってしまうことが良くあるようなので、めくれが気になる方は対策されているタンクトップがおすすめです。
3.マッスルプレスの価格・コスパを口コミで検証
はじめての購入でしたが締め付けもちょうどよくなかなか良い品物でした。
発汗にもちょうど良い感じでした。
引用:楽天
使いやすいですが、生地が薄いので、着るときに最新の注意が必要です。
着るときに爪が当たるとその場所が破れてしまいます。
3枚購入しましたが、すでに2枚破れてしまいました。まあ、着れますが・・・
引用:楽天
効果の程はもう少し使ってみないとわからないけど、
袖のところが洗濯二度目でほつれて穴ができた。
引用:楽天
正直に言うと品質(コスパ)に関しての口コミは厳しい意見が多く、一部を抜粋すると「生地が薄い・破れやすい・洗濯でほつれる、着圧が低下する」といった声があります。
機能性だけでなく、長く利用したいという方は他の加圧シャツも検討してみましょう。
マッスルプレスをおすすめ人・おすすめしない人
マッスルプレスはタンクトップとTシャツの2種類があるので、それぞれのおすすめの人・おすすめしない人を紹介していきたいと思います。
マッスルプレス:タンクトップ
- 加圧力が強力なタンクトップが欲しい
- トレーニング用として使用したい
- 姿勢を矯正したいと思っている
- ダイエットが続かない
- 腹周りのシルエットを綺麗にみせたい
- ファッションの邪魔にならない加圧シャツが欲しい
- 縫い目が気にならないシャツがいい
- 食事の量を減らしたい
- 着脱しやすい加圧シャツが欲しい
- 1日着ても負担を感じないシャツが良い
- 脇汗が気になる
- 腕のトレーニングをしたいと思っている
マッスルプレス:Tシャツ
- 1日着ても負担を感じにくい加圧シャツが欲しい
- 着やすく脱ぎやすいシャツを探している
- 普段運動不足で筋肉量がすくない
- 同じ体勢でずっと作業をしている
- 貧血気味だけど加圧シャツを試してみたい
- トレーニング用として着用しようと思っている
- 姿勢の矯正もかねて使用したい
- 腹周りのシルエットを綺麗にみせたい
- 腹圧による食欲の抑制を狙いたい
- ファッションの邪魔になるシャツは嫌
マッスルプレスの使用時の注意点
着ているだけで痩せる事はない
稀に着ているだけで痩せると思っている方もいますが、そんな事はありません。消費したカロリーより、摂取するカロリーが多ければ太りやすいのは当然です。
それの補助をするのが、加圧シャツの役割なので、痩せる事を目的とするなら糖質や脂質を減らすなど食事の見直しや、加圧シャツを付けてのウォーキングなどの運動もするようにしましょう。
就寝時の使用は微妙
加圧シャツを着る目的がそもそも、運動効果の促進や姿勢の矯正なので、就寝時の着用はあまり意味がありません。
むしろ、かえって血流が悪くなり、睡眠の質の悪化にもつながる可能性があるので、運動と休息のメリハリをつけるようにしましょう。
血圧が低い人は貧血に注意
私が血圧が低いので経験済みなのですが、あまりキツイ着圧の加圧シャツを長時間着ると貧血気味になり、気分が悪くなりフラフラしたり、頭痛になってしまう事があります。
「筋トレをする時だけ着用する」または「適度な着圧の加圧シャツ」を使用するなどして、対策するようにしましょう。
マッスルプレスのQ&A
マッスルプレスのサイズはどれを選べばいいですか?
マッスルプレスのサイズの選び方はタンクトップとTシャツで違うのでそれぞれ購入する方を確認するようにしてください。
タンクトップのサイズ

Tシャツのサイズ

マッスルプレスは洗濯後どれくらいで乾きますか?
速乾性に優れており洗濯後、夏で屋外だと約30分程度、冬だと約2時間~3時間ほどで素早く乾きます。
ただ乾燥機に入れてしまうと、劣化が早くなってしまうので、注意するようにしてください。
マッスルプレスは女性でも着用できますか?
女性でも着用する事ができます。特にタンクトップの方はレディースがあるので、サイズもフィットしやすいです。
ただ、Tシャツの方はレディースに特化しているわけではないので、バストの事も考えられた女性専用のシャツがおすすめです。
コメントを残す